セントラルマーケットの横の道を北方向に歩いて行くと500mぐらいでマスジッド・ジャメ駅に着きます。道を歩いたり渡ったりするのに少し戸惑うかもしれませんが、このあたりは比較的歩きやすい場所です。
駅の北側あたりからは、クアラルンプールに2つあるリトル・インディアのうちの一つが広がっています。駅から伸びているアーケードには土産物屋の露店がたくさん。その先にはインド系のショップやショッピングモールが並んでいます。
そして、毎週土曜日には、ずらっと黄色いテントの露店が並びます。場所は、南北に走る大通りのJalan Tuanku Abdul Rahmanから一つ東に入ったあたり。
クアラルンプール市のHPを見ると100近くのナイトマーケットがあるみたいですが(リンク)ここもそのうちの一つ。ここのマーケットは夜だけではなくて、昼過ぎにはもうけっこう露店が並んで賑わっています。
昼
夜
露店はKLの文字が入ったこのテントを使っている
意外(?)とちゃんと管理されているみたい
Pasar Malamはナイトマーケットの意味
ここは、リトル・インディアと呼ばれるので露店はインド系なのかと思いきや、マレー系の店が多いようです。特に食べ物はマレーのものがよく並んでいます。
色つきご飯各種
青いのは花びらで着色している。トレンガヌとかクランタンとかマレー文化の濃いところでよく食べるらしい。味は普通のご飯。
奥にテーブルと椅子があってその場で食べることができる
手で食べている人も多いが、頼めばプラスチックのスプーンとフォークが出てくる(たぶん)。おかずは大体見た目通りの味がするので、好みで選べばとても美味しい。
露店のため衛生面がちょっと気になるので、試すなら早めの時間帯のほうがいいかも
お菓子
写真がないけれどいろんな種類のお菓子が売られている。安い。
いろんな食べ物
必ずしもマレーシアのものに限らない
そしてこの場所リトル・インディアは、生地や服飾の街としても有名。繊維製品の大生産国インドと関係が深いためでしょうか。ほとんど輸入品だと思いますが周りの建物には生地や服など繊維製品の店がいっぱい並んでいます。
露店にも服を売っている店はたくさんあるけれど、背後のビルにある店は夜は閉めているところが多いので、こういう店を覗くのであれば昼間に行く必要があります。
服を売る露店もたくさんある
最初の写真の看板は見にくいがGedung Kainと書いてある
Gedungはビル、Kainは布の意
小さな店がたくさん入ったビルがいくつかあるが、夜は閉まっているのが多かった
名古屋という店は各地にあるみたいで、マラッカにも大きな店があった
地元の人が使う比較的安価な布製品をたくさん並べてある
なぜ「名古屋」なのかは知りません
壁一面がショーウィンドーになっている繊維製品を売るビル
クアラルンプールとその周辺ではたくさんナイトマーケットをやっていてそれぞれ特徴もあるようです。ここは街の中心部にあってLRTを使った交通のアクセスも良く、さらにマスジッド・ジャメ(モスク)や独立広場など観光スポットにも近いわりには、旅行者にはあまり有名ではないみたいですね。日本語で紹介するサイトはほとんど見つかりませんでした。
一つの理由は土曜日しかやってないことでしょうか。それから、観光客向けではなく完全に地元の人向けといった感じなのが理由かもしれません。
でも、離れた場所のナイトマーケットに行くのはなかなか大変だし、日程さえ合えば雰囲気を味わうために一度は訪れてみてもいい場所じゃないかと思います。
セントラルマーケットからマスジッドジャメ駅に歩いてくる途中にあるレストラン
以前ぶらぶらした時に地元の人がたくさん食べているので入ってみたら美味しかった
牛肉団子麺とチキンライスがウリみたい
写真はチキンライス
残念なのはビールを置いてないこと!
soong kee beef ball noodleで検索すれば出てきます
よくガイドに出てくるColiseum Cafeもこのエリア
ボリュームのある洋食
横にバーもある